WordPress 3.1 にアップデートしたら、パーマリンクが全部404 Not Found!を解決。
いやー、焦りました。
WordPress3.1.1にアップデートしたら、トップページには普通に記事が表示されているのに、パーマリンクとして表示させようとしたら404になる。
トップページにループで表示されていると言うことは、ちゃんとDBも機能しているはず。
.htaccessも特に問題はないし、パーマリンクの設定も前と変わらない。
しばらく調べて、とりあえずプラグインを全部停止させてみたところ、普通に動きました。
プラグインの互換性の問題だったか。しかしどれだろう…。
一つずつ調べていくと、犯人が判明したのでした。
Top level categories.
お前だ!
このプラグインは、カテゴリーのアーカイブページのURLから「/category/」という邪魔な文字列をカットしてくれるだけの単機能プラグインです。
(しかしそもそも、なんでWordPressはこんな仕様にしているんだろう?)
広告
これを削除。
しかしこれだと、カテゴリーURLに「/category/」が入ってしまって格好悪いので、代替プラグインを検索。
WordPress › WP No Category Base « WordPress Plugins
こちらのプラグインでうまくいきました。
あー、びっくりした。
アップデート時は、よくよく動作確認をしないといけませんね。
WordPress 3.1 にアップデートしたら、パーマリンクが全部404 Not Found!を解決。 (http://bit.ly/hJDdL7 )
これで解決できるか? WordPress 3.1 にアップデートしたら、パーマリンクが全部404 Not Found!を解決。 http://bit.ly/hJDdL7